のんた

みかん星

配信で声が出ない・話せないあなたへ|私が少し話せるようになった方法

あまり話せなかった私が書いた、ゲーム配信での話し方の記事です。未完成のままですが、緊張して声が出なかった日々や、少しずつ慣れていった過程を、みかん星の片隅にそっと置いておきます。
半透明のきもち箱

抜歯して抜糸してバッチリ!チョットGPTと雑談

親知らずの抜歯と抜糸で起きた“バッシ”言葉遊び。義母との会話やChatGPTとの雑談で、日常のちょっとした笑いを楽しむブログ記事。
みかん星

手帳会議 2026

2025年も残り数ヶ月。暮らしの変化に合わせて手帳を見直しました。忙しい日々でも続けられる、のんた流の手帳会議2026です。
未分類

早起きルーティンで1日が充実する!起床後2時間をどう使う?

早起きして、朝の2時間をちょっと意識して使うだけで、集中力も気持ちのゆとりもぐんとアップ。 シンプルな朝ルーティンで「今日も何もできなかった…」を卒業して、子どもとの時間も午後の作業も気持ちよく過ごせるコツを紹介します。
配信

ゲーム配信初心者におすすめの機材3選【実際に使ってます】

今回は私が実際に配信を始める時にそろえた機材の紹介記事になります。
マインクラフト

[マイクラ]職を得た瞬間、自由を失った村人たち

やったこと 村人の家&交易場づくり 村人の就職活動 村にあった家を改築しました。 もとの建物を参考にして延長したので、村の雰囲気にもちゃんと馴染んでいると思います。 ...
マインクラフト

[マイクラ]氷通路18マスで終わるとは誰が思ったか

地下通路づくり本日3日目になります!やったことは氷を採取して地下通路の床に敷き詰める。目的はボートで地下通路を速く移動するためです。
マインクラフト

[マイクラ]墓穴は掘らない。でも目の前の鉱石には抗えない

今日やったこと 前回に引き続き、拠点から村までの地下通路を掘り進めました。 1日目はこちら→ロマンと一緒に墓穴も掘った?!地下通路づくりは一筋縄じゃいかない 目的 目標はただひとつ。村までの地下通路を掘り切...
マインクラフト

[マイクラ]ロマンと一緒に墓穴も掘った?!地下通路づくりは一筋縄じゃいかない

今日やったこと 地下通路づくり 目的 拠点から離れた村まで、地下通路をつなげて往来を簡単にできるようにするためです。まずは縦3マス×横1マスの通路を、目的地まで掘り進めることにしました。拠点から村まではZ軸200...
マインクラフト

[マイクラ]孫とおばあちゃんのために「釣り小屋」を建てたら、ほのぼのカオスだった件

こんにちは、のんたです。今回は、マインクラフトの世界で水辺にシンプルな釣り小屋を建てたのでご紹介します。 シンプルな建物って、響きはいいけれど……実はマイクラでよくある「豆腐建築」のこと。なんてことのない四角い家ですが、言い...
タイトルとURLをコピーしました